那珂湊水産加工業協同組合
TOPページ > 水産加工品の紹介 > タコについて
 
水産加工品の紹介
 
●タコについて
タコという言葉は『タ』は手の意味を持ち、『コ』は生き物への愛称語尾で【手の多い生き物】という意味となります。日本各地で漁獲されるが、国産物は高価でそのほとんどが日本料理店などへ卸されるため、市販されているタコはアフリカ近辺で漁獲されたものです。
 
■マダコ
体長は約60cm、体色は赤褐色で、腹側は淡色です。
太平洋、大西洋沿岸などの温暖海域に分布します。
■ミズダコ
タコの中ではもっとも大きく体長約2m、大きいもので3メートルにもなる。体色は赤褐色で、腹側は淡色です。
相模湾以北や北海道〜朝鮮半島や北米西岸に分布します。
■マダコ
体長は約15cm、大きいもので30cmに達する。体色は黄褐色で腕の付け根の目の下あたりに金色に縁取られた一対の環(眼状紋)があります。
日本各地の沿岸や東シナ海に分布します。
タコの栄養成分
タウリン、亜鉛が豊富!!
タコには疲労を回復する働きやコレステロール値や中性脂肪を減らす働きや、血圧を正常に保つ働きや、視力の低下を防ぐなどの働きがあるタウリンが豊富に含まれています。
亜鉛には食べ物に含まれる有害な重金属を包んで体外に排出する作用があります。
食品名
エネルギー
水分
たんぱく質
脂質
炭水化物
灰分
タウリン
亜鉛
(kcal)
(g)
(g)
(g)
(g)
(g)
(mg)
(mg)
マダコ
(100g当たり)
99
76.2
21.7
0.7
0.1
1.3
871
1.8
五訂 日本食品標準成分表より
タウリンの含有量と成人男性所要量(r)
 
製造工程を見る

Copyright(c)2005 那珂湊水産加工業協同組合 All Rights Reserved.
TOPページへ戻る 新着情報 組合員の紹介 水産加工品の紹介 おさかな市場の紹介 組合の概要 青壮年部会の紹介 リンク集